大会名 | 宇治市長旗学童軟式野球大会1回戦 |
大会会場 | 太陽ケ丘第2球場 |
対象チーム | A |
コメント | |
結果 | 負け |
1 | 2 | 3 | 4 | R | |
伊勢田・三室戸連合 | 8 | 0 | 1 | 5 | 14 |
リバティ少年野球クラブ | 2 | 2 | 0 | 3 | 7 |
2025年3月23日 その他
先々週に続いて今日は2021年卒団生ほぼ全員が 進路報告に来校し、現選手達に指導してくれました。 K君はこの地区のNo. 1進学校へ(I君、T君も同様) NO君は京都の野球強豪校へ、NA君は京都の名門進学校へ Y君は奈良 …
2025年3月9日 その他
今日は、午後から2021年卒団生のうちの2人のH君が 進路の報告に来校してくれました。 1人は、兵庫県の甲子園常連の名門校に、 もう1人は、京都府の名門進学校に進路が決まったそうで 2人とも高校でも野球を続けてくれるそう …
昨日に引き続き、負傷者続出の中で初めてのポジションや初めてのスタメンなどで浮き足立って初回に大量失点し、試合を決めてしまいました。投手②は前日の①のように四球連発で自滅の失点ではなく、被安打による失点だった事が救いでしたが、追い込んでから甘い球を被安打されていたのを改善すること。⑧は初めての捕手でしたが最後までよく頑張ってくれました。初捕手であれだけ守れたら十分です!⑦も不慣れなファーストを上手に守ってくれました。⑨の声出し、カバーリングもちゃんと見てましたよ!ナイスプレーでした。
A30
昨日に引き続き、負傷者続出の中で初めてのポジションや初めてのスタメンなどで浮き足立って初回に大量失点し、試合を決めてしまいました。投手②は前日の①のように四球連発で自滅の失点ではなく、被安打による失点だった事が救いでしたが、追い込んでから甘い球を被安打されていたのを改善すること。⑧は初めての捕手でしたが最後までよく頑張ってくれました。初捕手であれだけ守れたら十分です!⑦も不慣れなファーストを上手に守ってくれました。⑨の声出し、カバーリングもちゃんと見てましたよ!ナイスプレーでした。
A30