大会名 | 南山城支部大会予選リーグ③ |
大会会場 | 草内グラウンドB面 |
対象チーム | A |
コメント | |
結果 | 勝ち |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | R | |
ビースピリット | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 |
リバティ少年野球クラブ | 9 | 0 | 0 | 0 | x | 9 |
2025年3月23日 その他
先々週に続いて今日は2021年卒団生ほぼ全員が 進路報告に来校し、現選手達に指導してくれました。 K君はこの地区のNo. 1進学校へ(I君、T君も同様) NO君は京都の野球強豪校へ、NA君は京都の名門進学校へ Y君は奈良 …
2025年3月9日 その他
今日は、午後から2021年卒団生のうちの2人のH君が 進路の報告に来校してくれました。 1人は、兵庫県の甲子園常連の名門校に、 もう1人は、京都府の名門進学校に進路が決まったそうで 2人とも高校でも野球を続けてくれるそう …
初回の集中力で試合が決まったような内容でしたが、一歩間違えると立場が逆転していたと思い、試合への入り方の怖さを学んだ内容でした。
先日の0番の安打も嬉しかったけど、今日の③の満塁本塁打は感動しました。今までは相手に与えて貰わないと点が取れなかった部分が多かったが、今日はタイムリー安打で得点を重ねる事が出来たのも良かった。「努力は人を裏切らない」といつも言ってきたが真面目に努力している子供達が結果を出せるようになってきたのは本当に嬉しい。君達からこの感動を与えてもらえるから我々は熱心に指導する。勝った後の君達の笑顔は最高です!もっともっとその笑顔を我々に見せて欲しい。時には厳しい事も言うけど、最後まで君達を信じている。何でも継続する事は辛いと思うが、慢心する事なく更なる努力を続けてください。そして、考えて考えて悩んで挑戦し続けて欲しい。野球だけでは無く、何事も絶対諦めないで全力で頑張ろう!
A30